2023/01/23
タイ料理
こんにちは!
パーソナルトレーナーのNaokoです!
昨日はレッスンを担当しているスタジオの新年会がありタイ料理をたらふく食べてきました🍖
タイ料理は大好きなのですが、辛いものがあまり食べられない舌なので、タイ料理を食べる時には食べたい気持ちと舌の戦いです🔥笑
昨日はたくさんのタイ料理を食べたのですが、トムヤムクン鍋が抜群に美味しかったです!
辛かったのでちょびちょび食べてましたが🤣
そんな、辛味成分である唐辛子のカプサイシンの効果は血行促進、脂肪燃焼促進、冷え症改善など良いことばかりです✨
冬は特に積極的に摂りたいところです🔥
みんなで楽しくご飯を食べたので心も身体(胃)も大満足な時間でしたー!
2023/01/17
家でできる運動を
こんにちは!
完全復活したパーソナルトレーナーのNaokoです!
コロナにより自宅待機を強いられていた時に、引っ越してから後回しにしていた荷物の片付け、頂いた品物の整理整頓、掃除をしていました!🧹
次いつこんなに掃除をするのでしょう…(笑)
療養期間こそ身体を整えよう!と思い毎晩、骨格コンディショニングの動きを取り入れていました🔥
家でできる動きなのでスペースはヨガマット1枚分あれば十分です🙆♀️
毎日やると身体(筋肉)の反応が良いです!
お尻のスイッチが入りやすかったり、ポジションがとりやすかったりとメリットたくさんでした🍑✨
この調子で継続!と思ったものの昨日から仕事復帰をして通常運転に戻ったとたん時間がない!あれもうこんな時間!?となってしまったので昨日はできませんでした😮💨
その代わり今日は必ずやります!
娘とのお風呂上がりの時間を使ってストレッチやコンディショニングタイムをルーティーンにして組みこみます📖
世のお母さんたちは1日24時間で足りないかと思いますが、10分でも5分でもご自身の身体と向き合う時間が取れるだけで疲労回復や姿勢改善につながりますのでぜひme time作ってあげてくださいね☺︎
どんなことをすればよいのかわからない…そんなかたはあなたにあったやり方をお伝えいたしますのでご興味ある方はぜひご体験にいらしてください!
お待ちしております🙋♀️
2023/01/15
家族そろってダウン
こんにちは!
パーソナルトレーナーのNaokoです!
ついに我が家にもやってきました!
新型コロナウイルス!!!
最初は旦那から始まり、娘、私の順でかかりました🤧
旦那と娘は39℃台まで熱が出ましたが私は37℃台でした。
旦那が一番長かったかなーという印象です。
旦那は発熱は1日で落ち着き、関節痛などは2日ほどありその後は少しずつ回復。
娘は1日はぐずったり、食欲が落ちたものの翌日からはケロッとしていて回復力の高さに脱帽しました🙇♀️
私は半日、寒気と関節痛に見舞われましたがその後は少し弱っているものの普通に生活ができるようになりました🚶
家族全員軽症で済んだことが何よりです。
新年早々家族でダウンなんてなんて縁起の悪い…と思ったのですが、過ぎてしまえば新年から毒出しができたと思って免疫もついたことだし、家族で無敵状態(マリオのスーパースターゲットした状態w)であると思っています🤩✨
とはいえ、感染対策は引き続き行いつつお休み頂いていた分、お仕事頑張らせて頂きます🙇♀️
gym内の換気、清掃、消毒は完了しております。
むしろいつもより念入りにお掃除しました✨
お待ちしております!
2023/01/05
2023年の目標
新年あけましておめでとうございます🎍
今年も5日になりました!
お休みはあっという間ですね~
昨日が仕事初めだったのです、絶賛筋肉痛です(笑)
いかに年末年始ゆっくりしたかわかっちゃいますね🤣
さて前回のブログで2022年も目標と振り返りを載せましたが今回は2023年の目標を載せたいと思います!
①資格取得
パーソナルトレーナーは有資格者でなくてもできる職業です。
しかし、私がお客様の立場で考えると有資格者のトレーナーの方が信頼度は高いです。
(もちろん無資格者のトレーナーさんでも学んでいらっしゃる方はいると思いますので個人的な感想です)
今現在持っている資格が今年の5月で切れるのですが、違う資格を取得しようと考えています!
②イベントを大切にする
決定的だったのが、昨年実家や友達とのクリスマスパーティはやったものの肝心の我が家のクリスマスパーティは私のスケジュールミスによりできず、私と娘はケーキをしこたま食べたのに旦那は1回のみ(笑)
「うちのクリスマスパーティは?」と言われ「ごめん」と返しました(笑)
その他にも結婚記念日を忘れたりとイベントごとを忘れがちなので今年はイベントごとを大切にします!
お花で季節感を出すなども頑張りたいところです🌼(植物をどうもうまく育てられず枯らしがち…)
その他は、
・貯金
・娘を新幹線か飛行機に乗せる
・旦那に財布を買う(4年越し)
・実家の断捨離、台所のDIY
・private gymの売り上げアップ
などを目標に掲げました!
さて今年は何個達成できるかな~
そして、何よりも健康一番!
夫婦そろってダイエット始めました!
がんばります🔥
今年こそ運動始めようかな…
慢性肩こり、腰痛どうにかしたいな
姿勢が悪いの直したいな
などでお困りの方!
private gym Natural Bodyでは一人一人のお悩みに合わせてプログラムを作成いたしますので初めての方でも安心して下さい😌
ご興味ある方はぜひ体験にてお待ちしております!
2023年もprivate gym Natural Bodyをよろしくお願いいたします🙌
2022/12/27
2022年を振り返って
こんにちは!
パーソナルトレーナーのNaokoです!
2022年も残すところ5日となりました!
皆さんは今年の目標かかげましたか?
掲げた方はいかがでしたか?
私は半分達成、半分未達成といったところです🤔
①知識のインプット、アウトプット🥸
トレーナーとして永遠の課題ですが、あえて掲げています!
定期的に講習や研修を受けてアップデートしました📖
今はオンラインで受講できることで移動時間を省けたり、アーカイブで残してくださることでその時間にいなくても後から受講することができる環境は本当にありがたいです!
アップデートした内容はすぐにレッスンやパーソナルで試し、生徒さんやクライアントさんの様子をみながら変化をつけていました!
来年はもっと実技の研修時間も増やしたいな~
②娘を色々なところへ連れていきたくさんの経験と体験を
動物が好きな娘のために動物園や牧場に連れて行きました🐎🐇🐄
数を数えたら5回!それなりに連れていけたかなと思いますが、来年は最低6回!2ヶ月に1回は連れて行ってあげたいなと思います!違うところがいいと言われるかもしれませんが(笑)
好きなことができている時の表情ほど目が輝いています👀✨
そんな姿を見ることがかーちゃんの活力です🔥
イライラすることも山ほどありますが(笑)
③貯金!
これは永遠の課題です…
今年は🏠購入、引っ越しと人生の一大イベントがあり出費がかなーーーーり重なりました😢
なので貯金するどころか切り崩す生活で1年もなんとか乗り切りました💦
来年に持ち越します!
④両親を旅行へ連れていく
昨年は旦那の両親を旅行に連れて行きましたが自分の両親は連れていけていなかったのであえて今年の目標にいれました!
平日は保育園、土曜は私の母に娘を見てもらって仕事をしている私ですが、日ごろの感謝を込めて(感謝どころのレベルではないかもしれません🙇♀️)旅行にいきました🚙
1泊2日の那須旅行はとても楽しんでくれていました!
元気なうちに孫との思い出もたくさん作ってもらいたいので来年も連れて行ってあげたいなと思っています✨
今年は腎生検により病気が見つかり扁桃腺摘出手術、ステロイドパルス療法と2回も入院しその度に数日間娘と離れる生活がありました。
人生で2番目と3番目に痛い思いをしましたがそれ以上に、娘を離れることが心苦しかったです。
健康でいられることのありがたみを心の底から感じました。
当たり前にあるものではないと。
その痛みや辛さを知った自分はそういった方々の目線に立つこともできる。
マイナスでなくむしろ自分にとっての強みになりました。
入院している時に、来年は健康目線での活動を増やしていこうと決めました。
大きな目標です!
来年の目標は次回のブログで…
皆様よいお年をお迎えください😌