ブログ

blog

2025/04/18

栄養学ワークショップ🍙

こんにちは!
女性専用パーソナルジム、パーソナルトレーナーのNaokoです!

先日、新潟県上越市にある友人のピラティススタジオで栄養学のワークショップを開催してきました!
~今日から実践できる!~
女性のための美BODY栄養学ワークショップ

現代女性はほとんどの方が栄養不足と言われています。
過去の無理なダイエットや流行の〇〇制限食などで身体の中はどうなってしまっているのか?
今の不調の原因はどこからきているのか?
何が足りていないのか?などの話から始めました。
身体の消化吸収のメカニズムのお話をしてから必要な栄養素、過剰になりがちな栄養素のお話をし各々が必要なことは何か自分に置き換えながら話を聞いてもらいました。
ご参加くださった皆様はとても熱心で質問もたくさんしてくださいました。

結局のところ何から始めればよいかわからない。といったお声も頂戴しましたのでワークショップの内容を振り返りながらたくさん〇〇することから始めたらよいのではないか?とアドバイスさせていただきました。

早速おすすめ商品を購入してくださったり、不要なものは処分すると言ってくださったり、今回のワークショップのサブタイトルにある『今日から実践できる!』をまさに行動に移してくださっていました!

また開催してほしいとのお声も頂戴しましたので、さらに学びを深めてより濃いものをご提供できるように引き続き精進いたします✏📒

栄養学のワークショップを開催してほしい!と知人から声がかかり大変うれしく思います。
ワークショップの開催は随時受け付けておりますのでご希望な方は一度ご連絡ください😊

栄養学ワークショップ🍙
栄養学ワークショップ🍙

2025/03/29

料金改訂のお知らせ

こんにちは!
女性専用パーソナルジム、パーソナルトレーナーのNaokoです。

料金改訂のお知らせです。
4月1日より料金の改訂、変更をさせていただきます。

料金改訂以外は以下の3コースが新設、廃止となります。
◽︎月3コースの新設(何気に需要あり)
◽︎月8コースの廃止(この回数のご案内が出来ないため)
◽︎回数券の廃止(ご利用いただいている方がいないため)

現在、ご新規様の受付は停止しておりますが4月以降は若干名お受けしようかと考えております。

何せ、個人で行なっているものですからパーソナルトレーニングだけでなく前後の準備や片付け、お客様にお送りする宿題内容をまとめたり、動画の撮影など意外と雑務もありまして。

勉強に費やす時間もとっているわけですが、15年前のパーソナルトレーナーに求められるレベルと現在のパーソナルトレーナーに求められるレベルが違いすぎます。
めちゃくちゃ上がっています。
ただ、トレーニングを教える。それはもうAIの仕事です。
人間でなくても出来るわけです。

しかし、パーソナルトレーニングは個人の目的やお悩みに合わせてカスタマイズしたメニューをご提供し、それで効果が出るかどうかの実験と検証の繰り返しです。

そのため、膨大な知識量と提案力などが必要になります。
学校の勉強はしてこなかったタイプですが、好きなことを仕事にしているので仕事での学びは続いております笑

病院の先生やリバビリを担当する理学療法士さんには怪我をしてから、病気になってからお世話になると思います。
マイナスから0に戻すわけで0まで戻ったら卒業がほとんど。
しかし、私たちの仕事はQOLの向上。
プラスに変えていく仕事です。
今後、超高齢化社会になる日本。
通ってくださるお客様の中には「自分が今、介護をしている立場で自分の子供には同じ思いをさせたくない、介護されたくない。」からのパーソナルに通っていると言う方もいらっしゃいます。
15年前にそういったお話を聞くことはほぼありませんでした。
ダイエット目的がほとんどでした。
当ジムの特徴かもしれませんが、自立した生活を送るための身体づくりを掲げている方が多いです。
とても素敵なことだとおもいます✨
そういった方々のお役に少しでも立てればと思い引き続き精進して仕事に取り組んでまいります。

話はまとまっていませんが笑
お伝えしたいことは自分の身体を守れるのは自分。ということです✨
こんな暑苦しい面もある私ですが、最後まで読んでくださりありがとうございました!

料金改訂のお知らせ
料金改訂のお知らせ

2025/03/24

4月の営業日のご案内🗓️

こんにちは!
女性専用パーソナルジム、パーソナルトレーナーのNaokoです!

4月の営業日のご案内です🗒️
あっという間に新年度ですね😳
そして、月末はゴールデンウイーク!
早いですね〜

4月は新潟の友人のスタジオへ出向くため2週目はお休み多めとなっております🙏

また、実家の田植えのお手伝いがあるのですが、苗の延び方次第なので急にお休みになる日もあるかもしれません🙇‍♀️
ご理解いただけましたら幸いです🙏

※3月25日にスケジュール更新してます。

4月の営業日のご案内🗓️
4月の営業日のご案内🗓️

2025/03/10

何かを作るって本当に大変です🌾

こんにちは!
女性専用パーソナルジム、パーソナルトレーナーのNaokoです!

先日、実家の手伝いでビニールハウス張りをしてきました!

米農家の娘であり、この時期はボチボチ忙しくなります。

昨年はお米が不足し、価格が高騰して世間を騒がせていましたね。
農家側の目線で言うと、それでもまだ高くはないのよ〜🙄と言いたくもなりますが、今までの価格に慣れてしまっている方々にとって高く感じてしまう気持ちもわかります。

今回、ビニールハウス張りのお手伝いをしていて、さらに農家の負担を強く感じる出来事がありました。

ビニールハウスの屋根となるビニール。1棟で10万前後です。(1棟の大きさにもよりますが)
ビニールなのでもちろん、消耗もそれなりに早い。
おいおいおい!と。
今回、購入予定はなかったのでそのまま使いましたが、みて分かるくらいボロボロ🥺
支柱となる鉄パイプのサビからビニールが腐食してボロボロを加速させていました💦
ビニールテープで繋いだりしてなんとか張り上げましたが、来年は確実に買い替えが必要です🥺
このように機械代、肥料代だけでなくさまざまな消耗品の金額も高く、これじゃあお米作っても儲からないよね。
それどころが赤字だよね💸と思いました🥲

高くはなっているのですが、お米農家さんのためにも、お米の購入を控えて添加物が多く含まれがちなパン、麺を増やすのではなく、変わらずお米を食べてほしいなと思います🥺

何かを作るって本当に大変です🌾
何かを作るって本当に大変です🌾

2025/02/28

新メニュー✨食事指導+血糖値モニタリング

こんにちは!
女性専用パーソナルジム、パーソナルトレーナーのNaokoです!

3月より新たなメニューが増えます!
『食事指導+血糖値モニタリング』
食事指導のコースです。
※パーソナルトレーニングは含まれません。

2週間コースと4週間コースの2つがあり、会員様かビジター様かによって料金が異なりますのでご注意ください。
会員様…現在定期的に通われている方
ビジター様…過去に通われていた方、通ったことはないけれどやってみたい方

初回は基本的に血糖値測定器(リブレ2)を別途ご購入いただき、その数値を元に食事内容のフィードバックを行っていく流れになります。
まずは、1〜2週間ご自身の食生活や血糖値の傾向を見させていただきます。
その後、増やすべき栄養と減らすべき栄養のご提案をいたします。
改善した内容で血糖値の変化をみていきます。
※個人差がありますので、期間中に変化が出る前に終了してしまう可能性がありますので予めご理解の上、ご購入ください。

リブレ2を装着した状態での開始となりますので、事前にご準備お願いいたします。
購入方法が分からない方はご連絡ください。

ご不明点はお気軽にお問い合わせください😌

新メニュー✨食事指導+血糖値モニタリング
新メニュー✨食事指導+血糖値モニタリング