2025/01/06
2025年初🐍
明けましておめでとうございます🌅
本年もよろしくお願いいたします。
女性専用パーソナルジム、パーソナルトレーナーのNaokoです。
2025年始まりましたね!
どのように過ごされましたか?
私は両家の実家でゆーーーっくりしてきました😎
美味しいものもたくさん食べて大満足な年末年始でした🍱
しかし!
トレーナーたるものただ休むなんて勿体無い!
ということで、血糖値測定しながらの年末年始でした😂
お正月には実験もしましたよ🧪
朝食30分前に血糖値コントロールプロテインを飲んだ場合と飲まずに朝食にした日の違いを見てみました👀
プロテインを飲んでからの方が山がなだらかです。
プロテインを飲まなかった場合にはスパイク(乱高下)を起こしています⛰️
そして、朝落ち着いていた日は夜間も安定していました。
逆に朝スパイクを起こした夜間は乱れていました。
朝を制すると1日を制すると実証できました✨
昼食や夕食も関係していますが🙏
朝ごはんは食べない派の方や、コーヒーとパンだけなどの方は血糖値やばいかもしれませんよ😇
昨年は血糖値を通して食事を見直すことができたので、今年は血液検査の結果も良くなるように継続していきます!
元気で毎日過ごせるように
食事、運動、睡眠のバランス整えていきましょう!
2024/12/31
2024年ラスト🐉
こんにちは!
女性専用パーソナルジム、パーソナルトレーナーのNaokoです。
2024年も本日で最後となりました。
一昨日仕事納めをし、昨日は娘に大掃除を手伝ってもらいました🧹
今年はありがたいことにご案内枠が🈵になりました。
引き続き通ってくださったお客様、以前いたジムから移ってくださったお客様、新規のお客様、全ての方とのご縁に感謝です🍀
パーソナルジムは飽和状態になりつつあります。
そんな中、私たちパーソナルトレーナーは国家資格が必要な職業ではないので、はっきり言うとトレーナーはピンキリです!
だからこそ、お客様自身がしっかりと比較、精査し信頼できるトレーナーに出会ってほしいと願います。
私自身まだまだ未熟者ではありますが、それ以上に未熟なトレーナーさんがいることもこれ事実。
お客様の過去に通ったスタジオやジムの話を聞いても悲しくなる話は多々あります。
体験や見学でトレーナーやインストラクターとしっかり話をしたり、実際に体を動かしてその結果が満足できるものであれば良いと思います。
なんとなく、近いから、安いからといったものだけで選ぶと後々えらいことになりかねません💦
もちろん、選択肢の一部ではあって良いと思います!
途中で不満や納得できないことがあればスパッと辞めてしまうのもアリ!
長く通うと情も出てくるかと思いますが、そこに甘んじてはトレーナーのためになりません!
そして、私自身も学び続けなければいけません。
今年は血糖値について学び多くを得ました。
食事について今まで学んでいたことと真逆だった学びもありました。
これだから、学びは止められません🤣
好きなんですよね、この仕事😆
新しい情報を得るとどんどん試したくなるし、教えたくなる。
惜しみなく伝えていきますよー!
まだまだ発展途上の私ですが通ってくださるお客様にご満足いただけるよう引き続き精進します🔥✨
寒さが続きますがどうぞ皆様お身体ご自愛ください💖
2025年もどうぞよろしくお願いいたします!
2024/12/19
1月の営業日のご案内
こんにちは!
女性専用パーソナルジム、パーソナルトレーナーのNaokoです!
今年も残すところ10日ほどになりました😳
そんなこんなで
1月の営業日のご案内です🗓️
土日が変則的になっております🙏
年末年始はゆっくりされる方も、お仕事の方も、お出かけする方も日常の中に少しでも運動を取り入れて体を整えていきましょうね!
1種目のストレッチでも1つのエクササイズでも、たくさん歩くでも!
運動って運を動かすらしいです!
動かしまくっちゃいましょう😆🦴✨
2024/12/09
こだわり弁当
こんにちは!
女性専用パーソナルジム、パーソナルトレーナーのNaokoです。
Natural Bodyから歩いて30秒の近さにある『焼き菓子 泉』さん。
現在、木金土でのランチ営業ですがテイクアウトのお弁当やデザート、焼き菓子販売をされてます🍱
PFCバランスが抜群に良くて、めちゃくちゃ美味しい!
好きすぎて月に2回は食べてます🤤
お客様にも紹介しまくって、帰りがけに買ってくださるだけでなく、パーソナルがない日にわざわざ買いに行ってくださったりと私以上に御用達になっている方もいらっしゃいます😆
先日2周年記念に泉さんとコラボしたオリジナルプロテインクッキー🍪がお客様から美味しいとお声をいただき、たいへんご好評で嬉しかったです🩷
ぜひ、ご賞味ください😆
焼き菓子 泉さんのInstagramアカウントらこちら💁♀️
https://www.instagram.com/yakigashiyaizumi?igsh=dXNuZjlzd2ZrbGJz
2024/11/25
ベジタリアン料理
こんにちは!
女性専用パーソナルジム、パーソナルトレーナーのNaokoです。
先日、血糖値がどのように上がったり下がったりするのか検証したかったのでヴィーガン料理(肉や魚などの動物性が一切入っていない料理)を食べてきました!
健康そうなご飯ー!
と思いそうですが、ヴィーガン料理にはタンパク質が不足しやすい面もあります。
血糖値もしーっかり上がったので意外とヘルシーではなかったりします。
アレルギーなどある場合は別ですが、ヴィーガンに拘らず、植物性も動物性もバランスよく食べることがいいのだなと改めて実感できました😄